先ほど iro-iroさん、若松さんと 蚤の市について打ち合わせしてきました。
皆さんに喜んでもらえるように 素敵なイベントにしたいと思っております。
そして前回の反省点も考慮し、色んな事を考えました。喜んでもらえたらありがたいです。
『iro-iro 蚤の市 vol.2』
2014年3月29日(土)
11時~15時
☆時間は厳守ですので11時前の入場は ありません。
内容…蚤の市ですので iro-iroさんのお店で携わっている作家さんによる 雑貨、衣類、ハンドメイド商品などなど。
また、人気のフミちゃんのパン、MOON☆さんのチャイ、若松さんのマフィンなどなどフードも楽しみです。
また前回 大人気だった+chickのオモチャ袋詰め 1回¥100もやりますよ~♪
もちろん、+chickの私物雑貨も販売します。
そしてここからが今回決めた案内です。
前回はオープンと同時に大変凄い数のお客様にご来店くださって ありがとうございました。
すると やはり後半には品物もポチポチとなってしまい 後半に楽しめないお客様もいてたので 今回は後半にも楽しんでもらいたいと思います。
なので後半に『半額市』を開催します。
13時30分になると一度 店を閉めさせて頂きます。
そして半額市の準備をしますので 13時45分より再開致します。そこから半額市が始まります。
一部の商品を除いて値札より全て半額にしますので 後半のお買い物も楽しんで下さい。
フードやハンドメイド商品は半額市の対象外です。またこれ以外にも対象外品には印をつけております。
また、iro-iroショップ内の商品も半額市の対象外です。
もしかすると途中か蚤の市商品の追加があったりするかも知れないので 後半も楽しいかもね~。
そして お願いです。
iro-iroさんのお店は住宅地なので 周りのおうちの方々にご迷惑をおかけ出来ません。
ですので なるべく徒歩か自転車

でのご来店をお願いします。
また前回は車を停めれず列になっておりました。停めれる台数もわずかですので お友達同士で乗り合わせてもらえると 助かります。
ご近所での路上駐車

はもちろん、車内に乗られていての長時間による待機もご遠慮下さい。
パパに送ってもらって、JoshinやBOOK・OFF、コーナンやニトリやヤマダ電機、ラウンドワンなんかで待っててもらうのも?!
また自転車もあふれておりましたので よかったら+chickの駐輪場に停めてから徒歩で来てもらえたら助かります。(徒歩3分位で着きます)
またエコバッグ、小銭なんかも用意してもらえたら ありがたいです。高めの商品はおそらく無いとかと思うので一万円札

なんかは今のウチに細かくしてもらえたら 嬉しいです。

皆さんのご協力があってこれからも続けたい蚤の市。どうぞご理解もらえたら 助かります。
当日の天気予報も晴れマーク

が出てました。是非 遊びに来て下さいね。
