心を大切に。
(2016-11-25)
先日、今話題の『君の名は。』を観て来て、私は映像の綺麗さにはすごいねー。と思ったんやけど、実はまったく、心に響かなくてさ。
世の中、凄い話題なのは、観た人の心を揺さぶるからやん。それも凄い数の人の。
みんな、感動して号泣したよ〜とか、すでに3回も見てしまったとか。なんかね、羨ましくなっちゃって。。。
私は普段から自分の子供の事でもあんまりピンと来ず、卒業式や入学式、発表会なんかでも何とも思わず ウルウルしているお母さん方がちょっと羨ましく思うんだなー。
娘が小学校卒業式で、娘は号泣してました。それを見て笑けてきた私。
明日、会いますやん。←翌日が中学校説明会だった。また全員登校日だったのです。
何かね、そんな感じ。
これじゃーアカンと昨夜、YouTubeで色々と検索。
テッパンの、これ。 ここだけ見てもと思い、しばらくさかのぼって見ても、
ちーん。。。 泣けない。。。
真冬に薄着すぎる! とか 倫理的に木靴ってのは歩きにくいよねー。とかそっちが気になる!
これはストーリーがわかっているからやぁと言い訳して、他にも感動する話を検索。
犬が保健所で殺処分される話
お金の無い子供が病気の母親の為に仕方なく薬を盗む話
イジメにあった子が自分で立ち直る話
結婚式でお父さんが娘に送るメッセージの話
などなど。
色々と初めての話を見たのですが、
ふーん。なんだなぁ。
一緒に見ていた息子は大号泣していて、ティッシュ〜!と叫んでました。
それを見て、『よしよし。』と思えたから、それは良かったと。
何で泣けますか?
泣ける映画なんかを教えてください!!!
この話を娘にしたら、人としてアカンな。と言われ、怒られちゃいました。。。
ちょっと心を揺さぶりたいなぁ。
スポンサーサイト